
海外FXの中でも人気の高いBigBossとGEMFOREX。口座開設を行った後は入金を行わないとトレードできませんが(ボーナスキャンペーンだけでトレード可能な業者も中にはありますが)、入金方法にはどのようなものがあるのでしょうか?
今回はBigBossとGEMFOREX、それぞれの入金方法について見ていきたいと思います。
BigBossの入金方法
BigBossの入金方法ですが、以下の6つです。
- 国内銀行入金
- 海外銀行入金
- クレジット/デビットカード
- Bitcoin
- bitwallet
- BXONE
入金方法 | 入金手数料 | 最低入金額 | 口座反映時間 |
国内銀行入金 | 無料 | 1円 | 2~5営業日 |
海外銀行入金 | 無料 | 1円 | 2~5営業日 |
クレジット/ デビットカード |
無料 | 500ドル | 即時~1営業日 |
Bitcoin | 無料 | 1円 | 即時~2営業日 |
bitwallet | 無料 | 10,000円 | 即時~1営業日 |
BXONE | 無料 | 50ドル | 即時~1営業日 |
またBigBossでは入金ルールがありますので、それぞれ確認しておきましょう。
- クレジットカードの銘柄はVISA・マスターカード・JCBのみとなっています。入金上限額は直近30日間で50万円までとなっています。原則60日間は出金が不可能です。
- 国内銀行への入金は国内銀行送金を利用
- 海外銀行への入金には海外銀行送金を利用
- 仮想通貨入金をした場合は、最低1回以上取引しなければ出金することができません。
- bitwallet・BXONEの入金時は先に利用サービス側にてアカウント登録を済ませておく必要があります。
- 国内銀行入金の場合には、入金金額5万円以上は無料、入金金額5万円未満の場合1,000円の手数料がかかります。
- 海外銀行入金の場合、BigBossでは手数料を取りませんが、銀行側にて数千円の手数料が取られます(利用する銀行によって手数料が異なります)。
GEMFOREXの入金方法
GEMFOREXの入金方法には、以下のようなものがあります。いくつかのものは現在メンテナンス中となっていますが、突然利用可能となる場合もありますので、公式サイトをよく確認しておくのがベターです。
- 銀行送金
- クレジット決済(Visa, Master, アメックス, DINERS Club, DISCOVER)
- ビットコイン決済
- Ethereum決済
- PayPal決済(現在メンテナンス中)
- PerfectMoney決済
- MegaTransfer決済(現在メンテナンス中)
- PAYEER決済(現在メンテナンス中)
- UnionPay, 中国国内銀行, Wechat 決済(現在メンテナンス中)
- Bitwallet決済(現在メンテナンス中)
- STICPAY(現在メンテナンス中)
- 中国国内銀行決済(現在メンテナンス中)
- その他暗号通貨
入金方法 | 基本通貨 | 手数料 | 最低入金額 | 反映まで |
銀行送金 | JPY | 無料 | 1,000円 | 入金確認後即時 |
クレジット決済(Visa, Master, アメックス, DINERS Club, DISCOVER) | USD、JPY | 無料 | 50USD 5,000JPY |
即時 |
ビットコイン | BTC | 無料 | 0.01BTC | 即時 |
Ethereum決済 | ETH | 無料 | 0.1ETH | 即時 |
PayPal決済(現在メンテナンス中) | USD、JPY | 無料 | 100USD 10,000JPY |
即時 |
PerfectMoney決済 | USD | 無料 | 100USD | 即時 |
MegaTransfer決済(現在メンテナンス中) | USD、JPY、CNY | 無料 | 100USD 10,000JPY |
即時 |
PAYEER決済(現在メンテナンス中) | USD | 無料 | 100USD | 即時 |
UnionPay, 中国国内銀行, Wechat 決済(現在メンテナンス中) | CNY | 無料 | 500CNY | 即時 |
Bitwallet決済(現在メンテナンス中) | JPY | 無料 | 10,000JPY | 即時 |
STICPAY(現在メンテナンス中) | JPY、USD | 無料 | 5,000JPY 50USD |
即時 |
中国国内銀行決済(現在メンテナンス中) | JPY、USD | 無料 | 5,000JPY 50USD |
即時 |
GEMFOREXではすべての入金方法において、入金時の手数料が無料となっています。
銀行送金の際にかかる手数料などについては、マイページの「振込手数料返却申請」から申請することで無料となります。申請の際には、負担した手数料額や送金した名義・日付がわかる画像が必要となるため、写真で撮影して持っておきましょう。
入金方法から見るBigBoss vs GEMFOREXどちらが口座を開きたい海外FX業者?
BigBossとGEMFOREXの入金方法では、GEMFOREXの方が数では分があるものの、その半分ぐらいは現在メンテナンス中のため、実質BigBossと同数ぐらいの入金方法となっています。入金方法の中でよく用いられるのがカード決済で最近は仮想通貨決済も増えているようです。自身の好みによるところがありますが、最近はどれも入金反映が早いので、トレードを急ぎたい方はスピード重視の決済方法を選択しましょう。