
日本でトレード可能な海外FX業者の中でも日本人人気の高いBigBossとGEMFOREXですが、トレードの際に少なからず気になるのは、どのようなプラットフォームが口座開設する海外FXでは利用可能かどうかというのがあります。プラットフォームとはFXトレードを行うためのツールのことを指します。何ができるかというと、チャート表示してテクニカル分析を行ったり、システムツールを使用してみたり、またPCやスマートフォンアプリからでも売買注文を行えたりできます。これまでに行ったトレードの履歴や現在の保有ポジションを確認したりするのにも利用することができるものです。
ここでは、BigBoss vs GEMFOREXそれぞれの取引プラットフォームについて見ていきたいと思います。
BigBossの取引プラットフォーム
BigBossではMT4(メタトレーダー4)とMT5(メタトレーダー5)、それにモバイル端末用のBigBoss QuickOrder(BBQ)という3つのツールを利用することができます。ここからは、それぞれの機能について詳しく見ていきたいと思います。
MT4(メタトレーダー4)とは?
MT4(メタトレーダー4)はMetaQuotes Software社が開発した、世界中で一番使用されているFXトレーディングソフトを言います。このMT4には、トレードの判断材料になる主要な指標(これをインジケーターと言います)があらかじめ備わっており、利用開始後にさらに新開発された指標はダウンロードして使用することが可能となっています。また、EA(自動売買プログラム)を設定することで、システムがトレーダーに替わって自動で売買をしてくれるので非常に楽チンです。画面に張り付いてトレードする必要がありません。
MT5(メタトレーダー5)とは?
MT5(メタトレーダー5)は、MT4の進化系のプラットフォームです。MT4に備わっていた全ての先駆的機能は装備されおり、MT4にも勝るさらなるユーザーエクスペリエンス(UX)の向上や、より豊富なテクニカル分析を可能にしたものとなっています。特に動作スピードは大幅に向上したと言われており、MT4がもさっとした動きだと揶揄される一方でMT5はスピーディーな動きを行います。また、直感的に操作できるわかりやすいインターフェースや、優れたカスタマイズ性が魅力。海外FX初心者から中・上級者などあらゆるタイプのトレーダー大して理想的なトレード環境を提供しているプラットフォームとなっています。とはいえ、いまだMT4が主流ではありますので、MT5がさらに浸透するにはしばらく時間がかかりそうです。
BigBoss QuickOrder(BBQ)とは?
BigBoss QuickOrder(BBQ)は、BigBoss提供の公式トレードアプリです。誰でも無料でダウンロードが可能、FX初心者の方はもちろん、中・上級者の方にも満足いただけるサービスが利用できます。パソコンは不要なのでモバイル端末さえあればいつでもトレード可能。BigBoss MT5用スタンダード口座、プロスプレッド口座に対応しており、面倒なインストールも一切必要ありません。スマートフォンで、外出先でもいつでもどこでもカンタントレードできます。
GEMFOREXの取引プラットフォーム
一方の、GEMFOREXですがMT4(メタトレーダー4) とMT5(メタトレーダー5)の2種類のプラットフォームが利用可能です。
MT4(メタトレーダー5)では
- PC対応MT4
- Mac対応MT4
- Android対応MT4
- iPhone対応MT4
- タブレット(android)対応MT4
- タブレット(iPad)対応MT4
- GEM MT4 WebTrader
MT5(メタトレーダー5)では
- PC対応MT5
- Mac対応MT5
- Android対応MT5
- iPhone対応MT5
- タブレット(android)対応MT5
- タブレット(iPad)対応MT5
- GEM MT5 WebTrader
とデバイス用にダウンロード画面がそれぞれ用意されています。中身についてはBigBossでお伝えした内容と同じですので割愛しますが、いずれの環境でもトレードを行えるマルチなプラットフォームとなっています。
プラットフォームから見るBigBoss vs GEMFOREXどちらが口座を開きたい海外FX業者?
BigBossとGEMFOREX、双方のプラットフォームについて見てきましたが、どちらも世の中的に一般化しているMT4(メタトレーダー4) とMT5(メタトレーダー5)が利用できるのは非常に便利です。国内FXを交えて比較した場合には、MT4を利用できないところも多く、独自ツールしか利用できないところもあります。しかし、MT4(メタトレーダー4) とMT5(メタトレーダー5)であれば、万が一別の海外FX業者に変更したい、といった時でも慌てずに変更できる点はメリットです。基本的には業者が変わってもプラットフォームのフォーマットが大きく変わることはありません。
また、MT4とMT5ではどちらがいいかという部分においてですが、MT4は時間足が9種類、MT5は21種類となっており、MT5のほうが、時間足がMT4の倍以上となっているため、時間足をたくさん使ったトレードを行いたいというトレーダーはMT5の方がおすすめです。ここ数年でMT5を導入するFX業者も増えていますので、これから口座開設する人はMT5を持っている業者がベスト。その点でBigBossとGEMFOREXの両方ともがどちらも利用可能ということもあって、どちらを選んでも良いでしょう。ただし、BigBossは独自モバイルアプリがある点で、GEMFOREXに勝っていると言えなくはありません。新しモノ好きな方であればBigBossを選択してみても良いと思います。